SSブログ
健康・ダイエット ブログトップ
前の10件 | -

一気にリバウンド [健康・ダイエット]

白内障の手術をしたので、運動は禁止されていた。
ああ、やっぱり…。
からだはそれなりに反応し、薄皮を剥ぐようにやっと落とした体重は、一気に戻ったのであります。
これでわかったことは、いま、食べている量は、
運動していて初めて均衡がとれているのであって、
運動しないのなら、減らさないといけなかったということ。
運動していて痩せはじめたと思っていたので、
運動しなければ現状維持だと思っていた。
それは大間違いだったということ。
さて、そろそろ、軽い運動なら再開できるから、なんとかせねば。

そうそう、私はやはり、食べ過ぎるみたいです。
この間、オーダーバイキングの店に、会社の人たちと行ったときによ~くわかりました。
ほかのみんなは、も~食べられないって。
ほんとは、あと2~3品、頼みたいなって思っていた自分。
この時点で、無理って言っていた友達の分まで食べていたのにもかかわらず。

いま、分かったことは、自分が太るのは、
運動不足というよりは、明らかに摂取量が多いということ。
食べるのを我慢するというダイエットは、最終手段にしたいから、
なんとかほかの方法を考えよう。
しゃがんでスクワットくらいなら、再開しても大丈夫かな。
nice!(1)  コメント(0) 

レッグマジック [健康・ダイエット]

ダイエットにいいというので、ポチっとしてしまったもの、結構ある。
ビリーはじめ、DVDもそうだし、
腹筋にいいというおなかに当てて引っ張るやつとか、
ステッパーとか、まあ、いろいろ…。

その中で、残っているのは、ビリーと、レッグマジック。
脚を開閉させるものなんだけど、
これがどうして、
モデルのように15分なんて、無理無理無理。

1分でOKということは、それなりにハードだということ。

場所も、とらないといえばとらないけど、まったくとらないわけでなく、
やっぱり邪魔。
それでも、これだけは捨てない。

値段の割には、なかなか、ものがいいと思うのもある。
他のみたいに、安っぽくないのが気に入ってる。

1分、やれるものならやってみなって感じなくせに
何回かやっていると、それなりにできるようになるのもいいかも。

たまにやっていたんだけど、
ちゃんとやろうと思う。
せめて、朝晩1分ずつ。
1分やったら、○つけるとかして、
50個になったら、ピュレグミを買ってよしとする。

そ、禁ピュレグミ、5月に入ってから頑張ってる。
いろんなものにはまったけど、これほど、長く続いているものはない。
かなり意識しないと、買っちゃうの。

きょう、ジムの体脂肪キャンペーンに登録してきた。
今と、8月の体脂肪を比べて、たくさん減った人から、賞品がもらえるってもの。
通っているところだけでなく、全国のそのジムでのキャンペーンだから、
ま、無理とは思いつつ、
このままでは、かなりまずいと思うので、頑張ることにした。

いきなり大きな目標では挫折してしまいそうなので、
まずレッグマジック1分を1日2回、
50回達成したら、ピュレグミ1袋、買ってもいいということで。

5パーセントぐらいは減らしたいな~。
nice!(1)  コメント(0) 

左足首 謎の痛みのその後の経過 [健康・ダイエット]

今回の謎の痛みの備忘録
5/1(火曜)
   朝 
     左足首 違和感 昼からビッコ
   夕方
     ひどくなったので接骨院へ
     残念ながら閉院
   夜中
     寝がえり打てないほどの痛み 腫れ・熱感覚なし
     寝ていられない痛さ
     (自分では布団の中で唸っていた感じ。でも寝てたと思​う)

5/2(水曜)
   朝  痛み和らぐ 歩けるようになったので出社
   昼  ひどくなる ビッコ
   夕方 ほとんど歩けない状態 
   退社後 接骨院へ ひこつ筋付け根の腱に炎症との診断
         絶対安静 松葉づえ指示 腫れあり・熱感なし
   夜中 痛いけど、ゆうべよりまし。固定と湿布のせい?

5/3(木曜)
   日中 言われたとおり、松葉づえで過ごす。
       たまに忘れて、痛みで松葉づえやらなかったこと気​付く。
       家の中では1本、外では両松葉杖
   夕方 湿布が切れたのか、うずいてきた。
       いやな感じの痛さ。
       月曜、火曜の痛みとは別のものって感じ。
   夜中 昨日よりうずく感じの痛さで、悪くなった感じ
       (治らないのかと焦った)

5/4(金曜)
   日中 松葉づえ。でも忘れたとき、痛みは強くない。
       なら、なしでいいかなと思うと、やはり数歩でやば​い感じ。
 
  夕方 虹が出たからとっさに窓へ。
P1010664s.jpg
       つい松葉づえを忘れる。
       でも、痛みを感じず歩けた。 
   20時  杖なしでも歩けそう。家の中でそろそろって感じ​なら平気
   20時15分 強烈な眠気で寝る

5/5(土曜)
   2時半 早く目が覚めた。杖なしで歩ける。
        左脚裏側の筋肉全体が張っている感じ

という感じで今の状況。
夜中の10時から14時が、再生のゴールデンタイムというのは本​当かもしれない。  

 今日、松葉づえなしで歩けそうだけど、したほうがいいのかしら。     
nice!(1)  コメント(2) 

初・松葉づえ (左足首ヒコツ筋付け根の腱 謎の痛み) [健康・ダイエット]

今年のGWは松葉づえとなりました。
骨折したわけではありません。
捻挫したわけでもありません。

ヒコツ筋付け根の腱が変なことになっているようです。

月曜あたりから違和感を感じ、
火曜はビッコを引くようになったので、接骨院へ。
でも残念ながら、GWでいつもより1時間早い閉院。

その夜は寝がえりするたびに激痛に見舞われ、
寝られたんだかよくわからないまま水曜も出社。
まともに歩けず、なんとか帰宅して、いつもの接骨院へ。

「何かした?」
「いや、何も」
「激しい運動してない?」
「最近、ほとんど走れていないです」
「GW中にひどい痛みになったら、救急外来に行ってね」
(え? そんなにひどい?)
「理想は無荷重。松葉づえ」

ということで、松葉づえになりました。
実際、これがあるとなしでは、えらい違い。
右足で左足をかばっているつもりだったけど、
やはり無理していたのがよくわかりました。

でも、今度は腕が痛いけど、

それにしても、これは何だ?
痛みと腫れは捻挫と同じぐらいか、痛みだけはそれ以上。
なのに熱感がまったくない。
結構、捻挫とかじん帯炎症とかいろいろやったけど、
腫れたら、熱感が今まではセットのようにあったんだけど…。

先生にテープと湿布をきちんとしてもらったら、
なんだかそれだけでかなり楽になりました。
でも、1日経って、湿布の効能が切れてきたら、
なんか、うずいてきて。
この感覚は、火曜や水曜とはまた違った感じ。

ま、このGW中は、ゆっくりのんびりします。

nice!(1)  コメント(2) 

現在治療中 シンスプリント [健康・ダイエット]

100.5km走ったあとの、強烈な痛みは、
シンスプリントだった。

シンスプリントとはなんぞや?
どうやら、すね周りの筋が骨からはがれかかることのよう。

それで完全に骨からはがれるような状態が「疲労骨折」と聞いたけど、ほんと?

この疲労骨折はレントゲンではわからないんだって。
それで私の左足は、疲労骨折しているかしていないか微妙なところらしい。

------------------------------------------------

走り終わった直後は、1歩が20cmぐらいしか送り出せず、かなりやばいかもって思った。

翌朝の月曜は、布団から、どうやって起きようかと思うほどの筋肉痛も参加。

筋肉痛って、すごくひどくなると、筋肉に力が入らなくなるんだね。
立ち上がるときって、どうやるんだっけか~状態。

なのにバイト。
でも鍛えられたおかげで昼には筋肉痛が軽減。

それでもやはり足首は痛く、接骨院にいったら、
上に書いたようなことを言われたわけで。

3日間は絶対連続で受診にくるようにと、
しっかり命令される。

月曜日の夜の私の足首は、もうパンパンに腫れていた。
熱ももっていて、ああ、炎症起こしているんだなってすぐわかる状態。

接骨院で、いつもとは違う電気治療と、
なんだか冷たく感じるジェルを塗って、髭剃りみたいな器械で
ナデナデしてもらったり。
そして最後は、グレーの粘土のような湿布。
そして膝下まで、包帯でグルグルに固定。

その巻き方も絶妙。
ちょうど包帯が交差するところが、
弁慶の泣き所の延長線になるように
交互に。
こういう包帯の巻き方でふくらはぎの筋肉のブレを防ぐみたい。

「お風呂につけないでくださいね」
「え~?」

45リットル用のビニル袋で片脚をしっかり包んで入浴。
ほんとにまじめに4日間通ったら、
あんなにすごかった腫れと痛みはひいてきた。

それにしても、左脚だけ、ずっと入浴していないわけで。
かゆい、まじ、かゆいっす。

寝たきりの方って、これが全身なんだよね。
つらいだろうなあ。

こんな感じで、現在治療中。
本当に優等生みたいにいい子にしています。

私の実力は96kmまでだったんだなと思う。
あとの4.5km(3周)を無理しなかったら、こうならなかったと確信する。

走りたいときに走り、歩きたいときに歩き、
食べたいときに食べ、寝たいときに寝た。

24時間で100kmは、4時間半でフルマラソンより、ずっと楽だった。
正確に言うと、96kmまでは完全にそうだった。

脚に限界が来たのは96kmで、その後の3周がすごくつらかったから、
100km超えが、これまたすごく嬉しく感じられるのかもしれない。

24時間で100kmは、24時間テレビでやるみたいに、
一般人が挑戦可能な時間と距離なのだと思う。

それを上回ったエドはるみやイモトは、本当にすごいのだと
また改めて思った。

100kmの壁は、世間一般の人がかろうじて認知できる距離。
そこから10km、20km伸びたところで何がすごいのだか、
私たちが1兆円以上のお金で1億円増えてもわからないみたいに、
もう世間の人たちには理解不能な延長にしかすぎないけど。

あらためて自分が100kmをやってみて、
それ以上を走った二人がどれだけすごかったかがわかる。

100kmまでは、鈍足の私でも休んだり歩いたりを入れられるけど、
それ以上になると、フルを4時間で切れるぐらいの持久力のある脚がない人は、
ただひたすら休むのを減らすしかない。
それこそ、24時間動きっぱなしの状態になるわけで。

あの二人がサブ4の実力があるとは思えない。
だから、本当に本当につらかったと思う。
特にイモトのフル3本分は、ランナーでもつらいと思います。

24時間100kmは微妙においしい距離と時間かもしれない。

nice!(1)  コメント(3) 

人間ドッグ 速報 結果:正常♪ (^^)v [健康・ダイエット]

9月の蜂窩織炎 回転性めまい
9月から続いていた足首が伸ばせない現象
(奥武蔵フルのあと、忽然と痛みが消えた)
9月後半からは膝裏に違和感で膝が曲げられない
11月初旬につき指したつもりないのに、突き指のような痛み(1日で治る)
朝が一番痛く、走っているうちに違和感が解消される

以上の現象から、
なにかしら、リンパ系、免疫系、血液系の病気を疑っていた。
(数年前に、脚に力が入らなくて、手の介助なしに立てなくなったこともあったし)

膠原病、リュウマチ、その他免疫異常。

その原因は、ひょっとしたら運動のしすぎで、
抵抗力が落ちているのではないかと。

なので、今回の人間ドッグは、
2日前に20km以上のLSD
(距離は20kmだけど、3時間半以上かけている)
前日は36.5kmの通勤チャリをしての挑戦。

疲れすぎと数値が出るか否か。

結果、まだ細かい検査結果はあとからだけど、
とりあえず、
免疫系、疲労系、異常なし。炎症もなし。

先生に現状を伝えると、
走って痛みが消えるなら、
原因は血行不良、リンパの流れが悪いの二つが考えられるから、
オーバーユースにならない程度に走っていいと。

不安で病院を訪れるなら、膠原病専門の大病院が望ましいけど、
現時点で、走って違和感が消えるなら、膠原病とは真逆の症状なので、
それはないでしょうとのこと。

とにかくオーバーユースにならない程度に運動、ストレッチ、お風呂などで温めることといわれました。

しかも、どうやら私は痩せているらしいです。
(となると、MちゃんはHさんはどうなるんだろ?)

唯一、異常だったのが、中性脂肪。
ちょっと基準値より低かった。
先生いわく「いま、おなかすいているからね」
(はい、早くご飯食べたい!)

こんな感じで、挑戦の結果は、大勝利って感じで、
まじ、嬉しかった~♪

やはりいま接骨院に通っているので、整形外科に行くなら、
大病院、しかも膠原病専門の病院で血液検査してもらうように言われました。
でもそんなのは、ストレス増えるし、
この状態なら、しばらく様子見てはといわれました。
nice!(0)  コメント(4) 

頸性めまいの傾向と対策(あくまで私の場合) [健康・ダイエット]

16日の朝、6日に襲った回転性めまいの朝と同じような感じ。
明らかに、この段階で無理をすると、6日のような、
目を開ければ物が動いて見える、最悪の状態になるだろうという確信を持つ。

めまいといっても、いろいろ原因も対策もあるようで、
さて、何科にいっていいのやら。

ちょうどそろそろ接骨院に行かないとという時期だったので、
接骨院へ。
そこで先生に症状を訴えて、確信を得た。

以下はその備忘録。
あくまで私の場合のことなので、
ほかの回転性めまいの人に当てはまるかというと、そうでもないと思う。

【症状】

 ○前兆(6日、16日)
   ・まぶたが重く、起床しても、なんとなくすっきりしない。
   ・頭の奥のほうで、頭痛未満の重さ
   ・耳の後ろ・頸・肩にコリ(6日は耳の後ろは未確認)

 ○発症したとき(6日)
   ・まぶたを開けると、物が動く。
   ・吐き気
   ・平衡感覚がない

【原因】
 脳、特に耳の後ろを通る大動脈の血流不足

 ○血流不足の原因
  ・ストレス
  ・パソコンの長時間使用
  ・ストレートネック(自分の場合、S字カーブを描いていない)
  ・猫背
  ・出っ尻状態での歩き方、走り方
   →普通の人が首をもたげているのと同じぐらいの負担が常にかかる

【発症時の対策】
 ・前兆が現れたら無理をしない
 ・前兆の段階で、頭をマッサージ
  肩や首をマッサージしたいところを、あえて頭。
  理由…高齢になるほど、それが原因で血管がプツンの可能性が高くなるため
 ・肩を温める
  ただし、これは一時しのぎ。
  ホカロンなどで温めた場合、からだはそれが外れたら、反射的に冷やそうとするらしい

【予防】

 ・長時間、同じ姿勢をとらない
 ・猫背にならないように、意識する。
  (正直、自分はハト胸だと思っていたので、猫背の指摘にはショック)

 ・肩甲骨を動かす
  (歩き方・走り方を脚で矯正しようとしない。
   肩甲骨が回れば、脚も動く)
 ・水泳、バレー、大いにやったほうがよいとのこと
  (上半身の血流改善のため)
 
 ・寝るときの枕の位置は肩までかかるように。
  なくても可。
  頭にだけ枕が当たり、首がきゅっと曲がるような姿勢では寝ない。

 ・ふだんから、何気に腕を回す。
  腕を後ろにぐいっと伸ばすストレッチ

***********************************************************************************

 きのうも、また6日みたいになるのではないかと、まじに怖かったです。 
 接骨院で行ったことは、
 仰向けに寝て、耳の後ろを押されました。
 めちゃくちゃ痛かったです。
 その後、頭を5分ほどマッサージ。
 再び耳の後ろを触られると、あれ? 痛くない
 そんな感じでした。

 回転性めまいは、原因も対策も人によってかなり違うみたいです。
 私の場合、去年の健康診断の血液検査で、
 善玉コレステロール値が基準より高かった以外は、
 ほとんどの項目が基準値内ど真ん中でほめられたということも
 原因解明の手がかりになったと思います。

 血流不足は、低血圧とは真逆の原因で起こることもあるから。
 これが原因の場合は、今回の自分と同じ処置では
 逆に危険かも。
nice!(0)  コメント(4) 

頸性めまい? [健康・ダイエット]

めまいは、過去にも何度か経験がありました。
でも今回のめまいは、生まれて初めて経験したもので、
備忘録として残したいと思います。
興味ない方はスルーしてください。

**********************************************************
9月6日
【朝3時】

 3時に目が覚める。

 きのう、昼間にバイキングで、
 おいしいイタリアン食べまくり、
 その後、眠くて眠くて、
 夕飯作って食べて即ねた(夜9時)

 6時間寝たから、目が覚めたんだな。
 ゆっくりネットでもしてその後は走ろう!

 しかし…、立ち上がったら、
 強烈なめまい、吐き気、
 そして平衡感覚がない。

 フラフラしながら、とりあえずトイレ。
 トイレは順調。

 体重を量ると、バイキングの翌日なのに、体重維持。
 単純に安心して嬉しかったりする。

 せっかく早く起きれたし、眠くないけど、
 目を開けると、ものがグルグル回って、
 起きてもいられない状態。

 再び寝る


【朝6時】

 うつぶせで、右を向いたときはまだましで、
 左を向いたときには、まばたきのたびに
 物が動いたり、2つ3つに見えたりする。
 もともと回転しているものを見ると吐き気がするタチで、
 この状況ですごい吐き気。

 ただ、前日、バイキングで食べ過ぎており、
 吐き気がどちらが原因かよくわからない。
 
 もう一つ気になるのが、蜂窩織炎は治ったとのことで、
 薬が打ち止めになったこと。その影響もあるのか?

 食欲なし。
 長女が、いつものようにモーニングに行くのかと思っておきてきたけど、
 私は起きられる状態でない。

 体重、3時から0.2kg減る。


【昼12時】

 朝から何も食べていないけど、食欲なし。
 吐き気は、吐かないように我慢しているせいかもと、
 トイレに行って吐いてみる。
 何もでない。

 体重は前日比で-1.6kg
 バイキング暴食のあとのこの数字は、
 気持ち悪いながら、嬉しかったりする。

 何か食べなくちゃと、一握りのおかゆを作って食べた。
 きのうのおとといのお通夜でもらった梅干も1個。

 家族がいよいよ心配しだして、買い物に行ってもらった。
 そ、ピュレグミとヨーグルトとスーパーカップ。

 家族が買ってきた菓子パン、おかずパン、ちっとも食べたいと思わない。
 みんながパクパク食べている横で、私はピュレグミだけ食べた。

 再び寝る

【午後3時】

 クラクラ朦朧としながらも、ネットで調べる。
 はるまさんは、銀河ウルトラのときにめまいに襲われた。
 こんな状態で走っていたのか。
 改めて、そのすごさにびっくりする。

 「頸性めまい
  脳への血管が圧迫されて、血液が十分にいかないことによるめまい
  めまいの特徴として、ものが回転して見える
  首を動かすときに、特にめまいを感じる」

 あ、これじゃないか?

 対処法として、局所を温め、頸の牽引とあった。

 牽引はなかなかできないから、
 寝るときにそちらを伸ばすような姿勢で寝る。
 肩にはホカロン

【夜6時】(すでに睡眠時間19時間ぐらい)
 吐き気はおさまったように感じる。
 めまいはまだ残る。

 梨4切れを食べる。

 再び寝る

◎9月7日
【朝4時】
 おそるおそる、目を開けてみた。
 あ、大丈夫♪
 ものはグルグルまわっていない。

 そっと起き上がってみる。
 うん、大丈夫、グラッとこない。
 いつもの自分に戻ったみたい。

 土曜の夜9時から、きょうの朝4時半まで、
 起きていたのは3時間もないぐらい。
 ひょっとして、生まれて初めてなぐらい、
 たくさん寝た。何もしなかった。

 日曜に食べたもの。
 ・ピュレグミレモン(2袋)
 ・スーパーカップ1/2のヨーグルトがけ
 ・気持ちばかりのおかゆ(梅干1個)
 ・梨4切れ

 けっこう、動きまわっているけど、大丈夫そう。
 いつもと同じ自分。
 走れそう。
 でも走らないけど。

******************************************************************
 心配かけてごめんなさい。
 本当に怖かった。今までにないめまいだったから。

 きのう、これを書き始めて、最後、どういう形で締められるのか
 かなり不安でした。
 まじ、いろんなことを考えちゃったです。

 この手のめまい、お医者さんどうしで、たらい回しにされるみたい。
 それだけ原因がバラバラみたいです。

 同じ症状で動脈硬化が原因のこともあるみたいです。
 この場合は、一刻も早くお医者さんみたいなんだけど、
 私は血液だけは、健康診断でほめられまくっているので、
 そうではないと、この可能性は除外。

 自分の場合、
 ・首の左側にトゲがある
  (ぎっくり背中のときに撮ったレントゲンから)
 ・左肘に蜂窩織炎を発症
 ・うつぶせで首を右にしたら大丈夫で、
  左を向いたら目が回る
 以上の3点から、頸性めまいを確信しました。

 頸性めまいの場合、温める、牽引するほかに、
 血圧を上げる薬の処方があります。
 血圧操作の薬だけは最後の手段にしたいので、
 お医者さんには行きません。

 温めて、牽引、そしたら改善。

 もう大丈夫です。ご心配おかけしました。
 ほんと、怖かったじょ~(涙)

 なんと、バイキングにいった朝より、
 2kgも体重が減りました。
 体重増を覚悟していただけに、変に嬉しかったりします。
 バイキングで食べておいてよかったかもね。
 何も食べられない状態で、からだとしてはとんとんだったのかも。

nice!(0)  コメント(10) 

蜂窩織炎(ほうかしきえん)が、左肘に発症 [健康・ダイエット]

蜂窩織炎(ほうかしきえん)が、左肘に発症しました。
火曜か、水曜の朝、覚えていないんですが、
朝起きたら、肘が痛くて、見たら、赤くプワーッと。
まるで蚊に刺されたような状態に。
でもまったくかゆくなく、ただ熱は持っているみたいな
そんな状態だったので、大したことないと思って放っておきました。

今朝もやはり気になるので、家族に見てもらったら、
きのうより今日のほうがひどいといわれたので、
(自覚はあまり変わらず…)
そういうふうに言われると、なんか左肩もだるいような…。

そういえば、ここ数日、朝、すごくだるかったなとか、
きのうのランは、調子悪かったなとか、
ゆうべの飲み会は、ビール1杯で満足しちゃったなとか、
いろいろ思い当たることが…。

日曜にやっている病院に投票後、すぐに行きました。

そしたら、蜂窩織炎との診断。
細菌感染によって起こる皮膚と皮下組織の感染症だそう。
なんで感染しちゃったかは不明。

関節の場合、関節炎との区別が難しいらしいんですが、
私のは明らかに皮膚下とわかる場所だったので、
注射で1.5mlぐらい抜きました。
場所がもう少し深いと、関節にキズをつけてもっと悪化させる可能性があるのでだめらしい。

痛みはこの水みたいなものが組織を圧迫しているからみたい。
スーッと楽になりました。

運動はOK。ぬらすのは×。
お風呂×。シャワーはぬれないように保護するならok。

お医者さんたちの反応が、ちょっと大げさに見えたので、
ネットで調べたら、この炎症、
まかり間違うととんでもないみたいで、
きょう、早めに受診して、本当によかったみたいです。

今は、1.8mmmの穴があいたことの痛みぐらい。

大したことないって、放っておくと、大変になることって
結構あるんですね。
みなさんも、変だと思ったときには、早めに対処を。

備忘録
・発症 8/25か8/26

・原因 不明

・受診 8/30

・症状 最初は蚊に食われたような腫れ。(かゆみなし)
     押すと痛い。     
     受診した朝(4~5日経過)は、外から腫れがあきらかにわかる
     何もしなくても肘に圧迫感
     左肩まで、だるい感じ
     8/25のランは絶好調。
     8/28 めちゃくちゃ朝がだるかった
     8/29 夜、飲み会。いつもより飲めず食べられず。
     8/30 熱はなし

・診断 左肘の蜂窩織炎(ほうかしきえん)

・処方 クラビット錠 100mg 合成抗菌剤
     ダーゼン10mg    炎症抑え腫れを緩和
     オパイリン錠250mg 炎症による腫れと痛みの緩和 解熱

・注意事項 ・傷口にばい菌が侵入しないように細心の注意を払うこと
         (くどいぐらい言われた)

・ネットで調べたこと
 皮膚表面に感染した場合は、どんどん広がる。
 関節に発症した場合は、注射禁忌
 免疫力低下で発症     
nice!(0)  コメント(3) 

腹筋、がんばりたい! [健康・ダイエット]

長年、女の子座りしてきたり、
悪い歩き方をしてきたせいで、
私の腹筋は、人よりかなり弱い。

ポコッとおなかが出ているのは、
脂肪というより、筋力のなさによるもの。

フルマラソンも後半、速く入ろうが、遅く入ろうが失速するのは、
体幹の力が弱いせい。

今月号のターザンを読んでいたら、
ダンサーの女の子がいとも簡単に
足を固定して起き上がる腹筋を350回もできるという。
刺激された。

それでも腹筋はやらなければと思いつつ、やらないでいた。

きのう実家に帰って、ゆっくりまどろんでいたら、
私の母が私のおなかを指差して
「おまえ、太った?」

これほど、起爆剤になる言葉はない(涙)
さすがに腹筋やろうと、こころに決める。

足を固定して起き上がる腹筋は、
実のところ、腹筋というより、
前腿の筋肉や背中の筋肉も使っているという。
だから無駄だよな~って思っていた。

もう一つ問題が。
自分は首が弱いので、これをやると、
車酔いしたみたいに酔ってしまう。

というわけで、私なりの腹筋
足を固定して、床につけないギリギリまで倒して、
ゆっくり起き上がるというやつ。

どうも数えていると、40回越えてから50回あたりと、
70回越えてから80回あたりになると、
あれ、いま何回だっけ?状態になる。
なので、30回ごとに区切ることにした。

30回-10秒休憩-30回-10秒休憩-30回-10秒休憩
そのあとの10回は超ゆっくりで、合計100回。
これなら所要時間3分から5分。
コマーシャルの間で可能。

腹筋を鍛えるなら、ビリーが私には一番最適。
事実、毎日続けていたときには、
腹筋に一番効果が出た。

けど、30分から60分のプログラムを通しでやる時間がなかなかない。
T3シリーズで10分ごとの部分的なプログラムも出たけど、
その10分も結構、難しかったりする。

自重トレの腹筋を5分も続けると、めちゃくちゃ負荷がかかる。
時間がないときには、やはり自重トレ。

がんばりたい!
nice!(0)  コメント(6) 
前の10件 | - 健康・ダイエット ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。