SSブログ

第3号年金 [いろいろ]

厚生年金に入っているサラリーマンの妻は、第3号年金者だ。

これ、勘違いしている人が多いけど、
夫が妻の年金を払っているわけではない。
その妻の年金を負担しているのは、
夫も含むほかの国民年金を払っている人たちだ。

つまり、その妻(世帯)は、妻の分をまったく負担せず、
個人で年金を払っていた第1号年金者と同じ金額を
妻は受給できる。

専業主婦を守るための制度であるけど、
この不景気、専業主婦でいられる主婦は、裕福なほうになるのでは?

「子ども手当て」ではなくて、
子育てや介護で外で働けない人たちだけ第3号を適用して、
それ以外の主婦は、第1号になるべきと思う。

130万を超えると、
夫の扶養からはずれ、
年金、健康保険は自分で負担、
夫の会社からの家族手当もカットされるから、
扶養内にこだわる主婦は多い。

現に、この自分もその一人(だった)。

でも、この考え方は、パートの時間給が上がらない最大の原因と思う。
雇用側からすれば、単価を上げると、勤務時間を増やすことができなくなるわけで、
必然、安い時間給で長時間働いてもらうという図式になりがち。

第3号の半数でも第1号になれば、
財源も確保できるだろうし、
妻も、働き方が変わるたびに、
夫の会社に迷惑をかけなくてすむ。

自分も十分に恩恵を受けた一人であるけど、
なんか、変だなって思うのであります。


nice!(0)  コメント(6) 

nice! 0

コメント 6

コメントの受付は締め切りました
こうめ

第3号年金については、いつも疑問に思っています。
数年前初めてこの制度の恩恵を受けて、なんだか申し訳ないような気分になりました。
しかも、この制度、サラリーマンの妻だけに適用されるもの。
夫が自営業を始めると同時に、私はしっかり社会保険のつく仕事に変わったので、自分の分は自分でということになりました。
そのほうがやっぱりすっきりするしね。

抜本的な改革を希望します。

by こうめ (2010-05-19 22:39) 

todahi

○こうめさん
 そうなんです。なんとなく、すっきりしないんですよね。
 とかく女性は、目先の損得にとらわれやすいから、
 この制度をなくそうなんて話がでたら、猛反対するんだろうな。
 国全体からみたら、この不公平制度は、廃止すべきと考えます。
by todahi (2010-05-19 22:50) 

こうめ

そうそう。とかく既得権は主張したくなりますからね。
でも、切るものは切らないと。
事業仕分けもいいけれど、この問題なんとかしてほしいよ。

女は家にいるもの、あるいはあくまで家計の補助的な仕事をするものという古い価値観が拭いきれないのが日本なんじゃないのかなあ。
税金とか年金、個人単位で考えたらいいのに。
そう思うのは、いわゆる妻という立場の者の中では少数派かな。
by こうめ (2010-05-20 07:01) 

todahi

○こうめさん
 まさしくそのとおりだと思います。
 国保だって、自治体ごとで違うかもしれないけど、
 川崎市は「世帯主負担」なんです。
 女房の働き方が変わるたびに
 主人の会社に迷惑かけたり、
 主人の名前で、子どもや私の国保請求がくるのも納得いきません。
 「付属物」扱いですよね。
 世の女性、やはり、既得権は捨てられないのかも。
 主婦を敵に回したら怖いから、
 政治家も言わないですね。
by todahi (2010-05-20 07:14) 

こうめ

国保。たしかどこも同じですよ。
世帯主宛にすべての請求が来るんですよね。なんか変だよね。
私、そういうの好きじゃないです(笑)
○○さんの奥さんじゃなくて、私は、私、の○○さんだからね。
ちゃんと払うものは払うし、働いた分はしっかり頂きたい!

by こうめ (2010-05-20 21:29) 

todahi

○こうめさん
 絶対、国保の世帯主請求は、変だと思います。
 私も、好きじゃない、こういうの。
 ついでにいうなら「嫁」って言葉もきらいです。
by todahi (2010-05-22 07:53) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。