SSブログ

4スタンス理論 [ランニング]

0829 001.jpg

クリールの先月号、今月号で特集されている。

人が走るとき、4つの重心タイプがあるという。

まず、AタイプとBタイプ
Aは、つま先重心
Bは、かかと重心

次にローリングするときに、
パラレルタイプ(腰と肩が同時)→1
クロスタイプ (腰と肩がずれる)→2

これで、A1、A2、B1、B2の4つのタイプ。

そして、B2タイプの自分の場合は…

腕振り
 B…上半身の下のほうで振ると重心が安定
    (A…胸のあたり)
 クロス…脇があいてもかまわない。
      上から下へ叩くイメージ
      (パラレル…ほとんど肩が動かない。からだにそってまっすぐ振る
             後ろから前に振る)

体のポイント
 B…首のつけね・股関節・足底 (胸側)
    (ちなみにAはみぞおち・膝・足底 (背中))

脚の蹴り
 B…かかとは股関節にひきつけるようなイメージ 
   足裏で地面を押す
   (ちなみにAは、みぞおちと膝が同時に前にいくイメージ
    つまさきを軽く地面にタッチ)

妙にガッテンがいっちゃいました。
私の憧れている走りは、A1タイプ。
つまり、つま先重心のパラレルタイプなんですが、
それは今の私と真逆の重心位置なんですよね。
どうりで、マネしようにもマネできなかったわけだ。

いままでランニング教室等で、教わってきたポイントは、
A1タイプの人のためのものだったように思える。
それに近い人は、そのとおりにやればますます速いタイムで走れたわけだ。
真逆の私は、真逆の意識をしたかも。

そっか、胸側意識でよかったんだ。
腕を開いてもよかったんだ。
自分の場合は、腿上げよりも腿下げ意識だったんだ。

0815.jpg

自分の場合は、上の図のAとBを強く意識すればいいけど、
人によっては、CDなんだな。

そうなんだ、最近のランで、
ハサミを閉じるようなイメージで走ると、調子がいいような気がしていたんだ。
なんか、嬉しい。
からだの感覚は合っていたのね。

さっそく試したかったし、朝焼けもきれいだったので
多摩川に行きたかったのに、
次女が早出バイトと思ってがまん。
でもいっこうに起きてこないので、起こしにいったら、
バイトは中止だって。
うぎゃ~(涙)


nice!(0)  コメント(2) 

nice! 0

コメント 2

コメントの受付は締め切りました
まさどん

自分はどのタイプかなぁ?と思うんですけれど、今の体の使い方が、本来の自分の癖の通りかどうか怪しとおもうんです。そういうことはないんでしょうかね。
前傾がいいと言われていたので、そうやってますけれど、本来は違っていたりとか…。

それはともかく、人の身体って人それぞれで違うのは当たり前ですけれど、それをたった一つのフォームや走り方が良いって指導するのは、考えてみたらものすごく乱暴な話ですよね~。 どれだけの人が損をしてきたことか…。
by まさどん (2009-09-01 13:23) 

todahi

○まさどんさん
 わかります、それ。
 私もB2タイプかなとは思うんですが、
 上り坂が苦手で下り坂が得意となると、A1なのかなとか。
 クロスかパラレルかもあやしいです。
 ただ、苦手な動きというのはあるんですよね。
 たとえば、ナンバ走りとか、とてもできませんでした。

 違和感を感じた動きに対しては、やらないほうがいいかもしれませんね。
by todahi (2009-09-02 08:03) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。